気が付けば、新しい根管充填材料や充填方法が続々と誕生しています。
今回のサマーセミナーは、そんな先生方のために企画いたしました。新しい5種類の根管充填材をピックアップし、それぞれの特徴、適応、正しい使用法、上手く充填するコツを伝授して頂きます。また、米国のホットな情報も聞くことができます。
6名の講師による真夏の熱い3時間、先生の根管充填法をアップデートしてみませんか?
※お申し込みの皆様は振り返り聴講が可能です。ウェビナー開催の数日後より公開し、視聴期間は1週間を予定しております。
準備が整い次第、視聴用のIDとパスワードをメールにてお送りいたします。
演者①
鷲尾絢子 先生 (九州歯科大学)
演題「ニシカキャナルシーラーBG:開発コンセプトから臨床実績まで」
ニシカ キャナルシーラーBG (日本歯科工業)
演者②
横田要 先生 (大阪府開業)
演題「Bio-C sealerを用いた根管充填」
Bio-C sealer (株式会社ヨシダ)
演者③
吉川剛正 先生 (東京都勤務)
演題「メタシール®Soft ペーストの特徴と使用法」
メタシール®Soft ペースト (サンメディカル株式会社)
演者④
表茂稔 先生 (千葉県開業)
演題「根管治療を成功に導くMTA活用法」
NEX-MTAセメント (株式会社GC)
演者⑤
吉松宏泰 先生 (東京都開業)
演題「バイオセラミックスを用いた根管治療」
ウエルパルプ (ペントロンジャパン株式会社)
演者⑥
遠藤祐人 先生 (米国テキサス州勤務)
演題「米国プライベートプラクティスでの根管充填の傾向と海外有力メーカーのバイオセラミックスシーラーの解説」
澤田則宏 会長
18:00~ ウェビナー開始
司会:山田雅司 常任理事
開演挨拶:澤田則宏 会長
協賛企業挨拶:トロフィー・ラジオロジー・ジャパン様
18:10~18:30 演者① 鷲尾絢子 先生
18:35~18:55 演者② 横田要 先生
19:00~19:20 演者③ 吉川剛正 先生
19:25~19:45 演者④ 表茂稔 先生
19:50~20:10 演者⑤ 吉松宏泰 先生
20:15~20:35 演者⑥ 遠藤祐人 先生
20:35~21:05 総合討議 座長:澤田則宏 会長
21:05〜 閉会の辞 金丸順策 副会長
※各講演の開始時刻は目安ですので、多少前後する可能性があります。
<重要・ご注意>
お申し込み後、登録されたメールアドレス宛に自動返信メールが届きますので受信をご確認ください。
開催日前日までにZoomウェビナー参加用のリンク (クリックするとZoomにて講演会が視聴ができます)をお送りします。